非書き順 » 非の熟語一覧 »是非是非の読みや書き順(筆順)

是非是非の書き順(筆順)

是の書き順アニメーション
是非是非の「是」の書き順(筆順)動画・アニメーション
非の書き順アニメーション
是非是非の「非」の書き順(筆順)動画・アニメーション
是の書き順アニメーション
是非是非の「是」の書き順(筆順)動画・アニメーション
非の書き順アニメーション
是非是非の「非」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

是非是非の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぜひ-ぜひ
  2. ゼヒ-ゼヒ
  3. zehi-zehi
是9画 非8画 是9画 非8画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
是非是非
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

是非是非と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
非是非是:ひぜひぜ
非を含む熟語・名詞・慣用句など
非番  非業  非理  非時  非違  非愛  非愛  非力  非凡  非礼  似非  非勢  非運  非数  非議  非才  非有  非役  非挙  非器  非学  非売  非分  非言  非核  非我  非常  非家  非義  非法  非望  非拠  非命  非滅  非難  非婚  理非  非情  非食  非色    ...
[熟語リンク]
是を含む熟語
非を含む熟語
是を含む熟語
非を含む熟語

是非是非の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
もこの俺には、他に愛する女がある。姿形はまだ見ないが、小梅田圃の切り合いの最中、声だけ聞いたあの女だ。是非是非探しあてて逢って見たいものだ。……それはそれとしてその君江、大池のあるという森林の中へ、何故こ....
当世二人娘」より 著者:清水紫琴
す場所さへに予定しつ、婦人の操を弄ぶを、この上なき能と心得る色の餓鬼こそ恐ろしき。折しも花子の方より、是非是非急に御目にかかり、御はなし申し度き事あれば、直ぐにも御返事下されたしとの郵書来りぬ。君子の事に....
ストリップ修学旅行」より 著者:小野佐世男
たい、僕はストリップというものをついぞ一度も見たことがない、願ってもないよい機会にめぐり会ったものだ、是非是非との事で、こちらは一人でも味方のほしい、ではYシャツを一つ御用意願いましてということにあいなっ....
[是非是非]もっと見る