品書き順 » 品の熟語一覧 »品切れの読みや書き順(筆順)

品切れの書き順(筆順)

品の書き順アニメーション
品切れの「品」の書き順(筆順)動画・アニメーション
切の書き順アニメーション
品切れの「切」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
品切れの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

品切れの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しな-ぎれ
  2. シナ-ギレ
  3. shina-gire
品9画 切4画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
品切れ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

品切れと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れ切品:れぎなし
品を含む熟語・名詞・慣用句など
原品  三品  産品  品番  残品  品箱  品薄  品等  四品  四品  詩品  品茶  品致  品題  品胎  品川  需品  品性  三品  品番  現品  部品  古品  品彙  品類  品目  品目  品名  品柄  品物  品部  品部  品品  二品  品評  作品  雑品  品数  品書  色品    ...
[熟語リンク]
品を含む熟語
切を含む熟語
れを含む熟語

品切れの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

歯車」より 著者:芥川竜之介
向うにいる給仕を呼び、スタアを二箱貰うことにした。しかし給仕を信用すれば、スタアだけは生憎《あいにく》品切れだった。 「エエア・シップならばございますが、……」 僕は頭を振ったまま、広いロッビイを眺めま....
廿九日の牡丹餅」より 著者:岡本綺堂
二十九日と限られ、江戸じゅうの家々が一度に牡丹餅をこしらえる事になったので、米屋では糯米《もちごめ》が品切れになり、粉屋《こなや》では黄粉を売切ってしまった。自分の家でこしらえる事の出来ないものは、牡丹餅....
猟師と薬屋の話」より 著者:小川未明
....
[品切れ]もっと見る