物書き順 » 物の熟語一覧 »異物の読みや書き順(筆順)

異物の書き順(筆順)

異の書き順アニメーション
異物の「異」の書き順(筆順)動画・アニメーション
物の書き順アニメーション
異物の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

異物の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-ぶつ
  2. イ-ブツ
  3. i-butsu
異11画 物8画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
異物
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

異物と同一の読み又は似た読み熟語など
悪性新生物  遺物  詠物  怪物  禁制物  景物  固形物  固体物理学  合成物  才物  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物異:つぶい
物を含む熟語・名詞・慣用句など
安物  異物  遺物  一物  一物  一物  逸物  逸物  逸物  引物  飲物  詠物  艶物  塩物  汚物  押物  横物  恩物  音物  何物  夏物  果物  貨物  貨物  解物  怪物  格物  獲物  角物  掛物  活物  勘物  官物  官物  監物  関物  岩物  器物  器物  奇物    ...
[熟語リンク]
異を含む熟語
物を含む熟語

異物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙女囚第一号」より 著者:海野十三
えは実にすばらしい。わしはそこまで考えつかなかったよ。うむ、分るぞ分るぞ。たとえば、脳髄の中にその黒い異物である斑点が交っていれば、脳髄の働きを害するにちがいない。――うむ、それはすばらしい発見だ。そうい....
僻見」より 著者:芥川竜之介
田《たのむらちくでん》の、「収蔵せる法書、名画、金石、彝鼎《いてい》、及び夷蛮《いばん》より出づる所の異物奇品|棟宇《とうう》に充積す」と言つたのも必しも誇張ではなかつたであらう。巽斎は是等のコレクシヨン....
迷信解」より 著者:井上円了
いろ》のこと。 第九、鬼門、方位のこと。 第十、日柄、縁起のこと。 第十一、怪火《かいか》、怪音および異物のこと。等 右の説明を試むる前に、妖怪の種類に四とおりあることを述べねばならぬ。その第一は、人....
[異物]もっと見る