抱書き順 » 抱の熟語一覧 »抱締めるの読みや書き順(筆順)

抱締めるの書き順(筆順)

抱の書き順アニメーション
抱締めるの「抱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
締の書き順アニメーション
抱締めるの「締」の書き順(筆順)動画・アニメーション
めの書き順アニメーション
抱締めるの「め」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
抱締めるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

抱締めるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だき-し-める
  2. ダキ-シ-メル
  3. daki-shi-meru
抱8画 締15画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
抱締める
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

抱締めると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るめ締抱:るめしきだ
抱を含む熟語・名詞・慣用句など
抱稲  抱身  抱ふ  抱癖  抱枕  抱籠  抱卵  抱腹  抱負  抱瓶  抱接  抱持  抱合  抱寝  抱ゆ  抱懐  抱一  合抱  抱儀  懐抱  抱琴  抱く  辛抱  抱合語  抱乳母  抱き姥  抱朴子  抱付く  抱合う  抱起す  抱込む  抱取る  抱かふ  原抱琴  抱着く  抱える  抱っこ  抱え帯  抱え扇  抱え主    ...
[熟語リンク]
抱を含む熟語
締を含む熟語
めを含む熟語
るを含む熟語

抱締めるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

新生」より 著者:島崎藤村
じこも》って机に向っている彼自身がある。どうかするとその彼の背後《うしろ》へ来て、彼を羽翅《はがい》で抱締めるようにして、親しげに顔を寄せるものがある。それが彼の妻だ。 園子はその頃から夫の書斎を恐れな....
ランボオ詩集」より 著者:中原中也
てます…… 甕《(かめ)》に肘をば突きまして、若くて綺麗な男をば 思つてゐるのはかのニンフ、波もて彼を抱締める…… 愛の微風は闇の中、通り過ぎます…… さてもめでたい森の中、大樹々々の凄さの中に、 立つて....
[抱締める]もっと見る