幕書き順 » 幕の熟語一覧 »幕になるの読みや書き順(筆順)

幕になるの書き順(筆順)

幕の書き順アニメーション
幕になるの「幕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
にの書き順アニメーション
幕になるの「に」の書き順(筆順)動画・アニメーション
なの書き順アニメーション
幕になるの「な」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
幕になるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

幕になるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まくになる
  2. マクニナル
  3. makuninaru
幕13画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
幕になる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

幕になると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るなに幕:るなにくま
幕を含む熟語・名詞・慣用句など
討幕  幕間  幕議  幕串  幕際  幕詞  幕舎  幕尻  幕臣  幕政  幕電  幕内  幕板  幕外  幕下  幕命  内幕  内幕  入幕  入幕  半幕  平幕  片幕  本幕  幕営  幕下  幕下  幕府  幕末  幕屋  幕間  幕見  幕湯  帷幕  幔幕  霞幕  海幕  開幕  黒幕  山幕    ...
[熟語リンク]
幕を含む熟語
にを含む熟語
なを含む熟語
るを含む熟語

幕になるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

電気看板の神経」より 著者:海野十三
行っといで……」と逆に圭さんに喰《く》ってかかる。圭さんはなにも言わないで、ニヤニヤ笑っているところで幕になるのが、毎度のことであった。その圭さんは、この幕切れには納《おさま》りかねるものと見え、それから....
春永話」より 著者:折口信夫
裂する。「やられた」と言つたか、まさか、此時分「万歳」とは言つて落ち入らなかつたと思ふ。立ち身のまゝで幕になるきづかひはないのだが、私の記憶は、其できれてゐる。此が松崎大尉であつて、土地は牙山城外である。....
仏国議会に於ける脚本検閲問題」より 著者:岸田国士
作を上場してます。そして、その作品の第一幕の終りに、所謂濡れ場があつて、遂に服のホツクを外すと云ふ所で幕になる。後は見物の想像に委せるわけであります。(左翼より「然り然り」と呼ぶものあり。議場騒然) 若....
[幕になる]もっと見る