密書き順 » 密の熟語一覧 »密訴の読みや書き順(筆順)

密訴の書き順(筆順)

密の書き順アニメーション
密訴の「密」の書き順(筆順)動画・アニメーション
訴の書き順アニメーション
密訴の「訴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

密訴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みっ-そ
  2. ミッ-ソ
  3. mixtuso
密11画 訴12画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
密訴
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

密訴と同一の読み又は似た読み熟語など
密奏  密葬  密送  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
訴密:そっみ
密を含む熟語・名詞・慣用句など
内密  密殺  密使  密旨  密事  密室  密宗  密集  密書  密商  密詔  密植  密生  密接  密訴  密奏  密告  密行  密航  秘密  密栓  密意  密印  密雲  密画  密会  密儀  密議  密供  密教  密契  密計  密言  密語  密葬  密送  密蔵  密猟  綿密  木密    ...
[熟語リンク]
密を含む熟語
訴を含む熟語

密訴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
手にかけている。その罪重々であるというので、お定は引廻しの上で獄門に晒《さら》された。 「これまでにも密訴したものに仕返しをするということは時々ありましたが、それは悪党の仲間同士に限ることで、召捕りの助勢....
旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
んで来ると、息せき切って伝えました。 「やられました! やられました! あいつめが、あの鳥刺しの奴めが密訴したに違げえねえんです! 御領主様が捕り方を差し向けましたぞッ。一揆の相談するとは不埓な百姓共じゃ....
顎十郎捕物帳」より 著者:久生十蘭
将軍さまがひとりで縁先まで出ていらして、人払いの上で密々に話をお聴きになる。……目安箱《めやすばこ》の密訴状の実否やら遠国の外様《とざま》大名の政治の模様。……そうかと思うとお家騒動の報告もあります。天下....
[密訴]もっと見る