訳すの書き順(筆順)
訳の書き順アニメーション ![]() | すの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
訳すの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 訳11画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
譯す |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
訳すと同一の読み又は似た読み熟語など
屋久杉 約数 約す 約する 訳する
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
す訳:すくや訳を含む熟語・名詞・慣用句など
訳す 訳詩 訳者 訳出 訳述 訳書 訳読 訳筆 訳文 訳詞 訳載 名訳 迷訳 訳解 訳解 訳義 訳業 訳語 訳合 訳補 訳本 通訳 邦訳 下訳 改訳 完訳 誤訳 口訳 纂訳 訳註 訳里 訳名 訳了 和訳 言訳 諸訳 訳語 訳注 仕訳 未訳 ...[熟語リンク]
訳を含む熟語すを含む熟語
訳すの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「春」より 著者:芥川竜之介
言した。辰子は姉とは反対に兄にも妹にも同情していた。姉の意見は厳粛《げんしゅく》な悲劇をわざと喜劇に翻訳する世間人の遊戯であるなどとも言った。こう言う言い合いのつのった末には二人ともきっと怒り出した。けれ....「河童」より 著者:芥川竜之介
思いましたから、「Quax, Bag, quo quel, quan?」と言いました。これは日本語に翻訳すれば、「おい、バッグ、どうしたんだ」ということです。が、バッグは返事をしません。のみならずいきなり....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ため、他に比して著しく世界的に共通で、日本での発見はそのまま世界の発見であり、詩や歌のごとく、外国語に訳するの要もない。 これらの理由により、科学者たらんとする者のために、大科学者の伝記があって欲しい。....