外客の書き順(筆順)
外の書き順アニメーション ![]() | 客の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
外客の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 外5画 客9画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
外客 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
外客と同一の読み又は似た読み熟語など
辛亥革命 外廓 外郭 外核 外殻 外角
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
客外:くかいが外を含む熟語・名詞・慣用句など
案外 以外 意外 域外 員外 員外 院外 雲外 営外 屋外 化外 化外 課外 垣外 格外 閣外 学外 管外 機外 境外 局外 圏外 権外 県外 遣外 言外 限外 戸外 口外 坑外 校外 構外 港外 号外 国外 塞外 在外 市外 式外 室外 ...[熟語リンク]
外を含む熟語客を含む熟語
外客の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「婦系図」より 著者:泉鏡花
客は時に食堂に、この一組ばかりであった。 二 「今のは独逸《ドイツ》人でございますか。」外客《がいかく》の、食堂を出たあとで、貴婦人は青年に尋ねたのである。会話の英語《イングリッシュ》でない....「骨」より 著者:有島武郎
。Iも私も思はず釣りこまれて笑つたが、すぐその笑ひは引つ込んでしまつた。 気がついて見ると店の中は存外客少なになつてゐた。時計を見るといつの間にか十時近くなつてゐるので、私は家に帰ることを思つたが、勃凸....「三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
てゐる。 5 此の如き主義の轉換は日本建築の樣式に少からぬ變化を要求する樣になるかも知れない。漫遊の外客は必ず之を痛惜し、保守と事大とを兼ぬる美術家は必ず之に附和するであらう。併し吾人は祖先の爲に隱居所....