勇壮の書き順(筆順)
勇の書き順アニメーション ![]() | 壮の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
勇壮の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 勇9画 壮6画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
勇壯 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
勇壮と同一の読み又は似た読み熟語など
金融相場 玄侑宗久 左右相称 自由葬 遊僧 遊走 郵送 江戸太夫双笠 天祐宗津
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
壮勇:うそうゆ勇を含む熟語・名詞・慣用句など
勇む 勇猛 勇躍 勇略 勇力 勇力 勇烈 勇悍 勇魚 勇猛 勇名 勇壮 勇退 勇胆 勇断 勇夫 勇武 勇奮 勇兵 豪勇 知勇 猛勇 梟勇 驍勇 侠勇 湘勇 湘勇 長勇 行勇 蛮勇 沈勇 剛勇 智勇 勇毅 勇強 勇豪 強勇 胆勇 猪勇 勇戦 ...[熟語リンク]
勇を含む熟語壮を含む熟語
勇壮の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「毛利先生」より 著者:芥川竜之介
にも出来る先生に教えて頂きたいと思っているんです。」と、抗弁した。が、丹波先生は不相変《あいかわらず》勇壮に笑いながら、
「何、たった一学期やそこいら、誰に教わったって同じ事さ。」
「じゃ毛利先生は一学期....「葱」より 著者:芥川竜之介
《き》いていて、女を口説《くど》く事は歌骨牌をとるごとく敏捷で、金を借り倒す事は薩摩琵琶をうたうごとく勇壮活溌を極めている。それが黒い鍔広《つばびろ》の帽子をかぶって、安物《やすもの》らしい猟服《りょうふ....「小杉未醒氏」より 著者:芥川竜之介
はり小杉氏の外貌に欺かれているなと云う気がした。 成程小杉氏は一見した所、如何にも天狗倶楽部らしい、勇壮な面目を具えている。僕も実際初対面の時には、突兀《とっこつ》たる氏の風采の中に、未醒山人と名乗るよ....