乱書き順 » 乱の熟語一覧 »鬼の霍乱の読みや書き順(筆順)

鬼の霍乱の書き順(筆順)

鬼の書き順アニメーション
鬼の霍乱の「鬼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
鬼の霍乱の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
霍の書き順アニメーション
鬼の霍乱の「霍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
乱の書き順アニメーション
鬼の霍乱の「乱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鬼の霍乱の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おにのかくらん
  2. オニノカクラン
  3. oninokakuran
鬼10画 霍16画 乱7画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
鬼の霍亂
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

鬼の霍乱と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
乱霍の鬼:んらくかのにお
乱を含む熟語・名詞・慣用句など
反乱  乱文  乱舞  乱筆  乱髪  乱売  乱波  乱闘  乱調  乱丁  乱行  乱打  乱歩  乱峰  濁乱  壊乱  歴乱  乱鴉  乱鬢  乱帙  乱民  乱脈  乱麻  乱暴  乱邦  乱賊  乱戦  乱山  乱雑  乱婚  乱国  乱交  乱撃  乱軍  乱吟  乱逆  乱菊  乱階  乱視  乱射    ...
[熟語リンク]
鬼を含む熟語
のを含む熟語
霍を含む熟語
乱を含む熟語

鬼の霍乱の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

行人」より 著者:夏目漱石
》に出られないのを残念がっていました」と答えた。父は客の方を見ながら、「お重が心持が悪いなんて、まるで鬼の霍乱《かくらん》だな」と云って、今度は自分に、「先刻|綱《つな》(母の名)の話では腹が痛いように聞....
パンドラの匣」より 著者:太宰治
る助手さんがあって、いかにも赤鬼のお面を聯想《れんそう》させるのだが、さすがに、そこは遠慮して避けて、鬼の霍乱《かくらん》というわけで、カクランだ。着想が上品である。 「カクラン。」 「なんだい。」すまし....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
酒は旨いんだよ、肴は申し分ないんだが、この胸だけが、だんだんと苦しくなる」 「病気でも起ったのかい――鬼の霍乱《かくらん》てやつで……」 「そうじゃない――病気なんていうやつは、本来、仏頂寺の門前を避けて....
[鬼の霍乱]もっと見る