卵書き順 » 卵の熟語一覧 »卵子の読みや書き順(筆順)

卵子の書き順(筆順)

卵の書き順アニメーション
卵子の「卵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
卵子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

卵子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. らん-し
  2. ラン-シ
  3. ran-shi
卵7画 子3画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
卵子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

卵子と同一の読み又は似た読み熟語など
受精卵診断  乱視  乱射  乱酒  乱鐘  乱心  乱臣  卵色  卵生  濫出  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子卵:しんら
卵を含む熟語・名詞・慣用句など
卵茸  累卵  卵管  卵巻  卵割  錦卵  卵殻  卵核  卵塊  卵黄  生卵  卵液  卵生  放卵  卵塔  卵形  卵形  卵形  卵湯  卵巣  卵嚢  卵白  卵粉  卵色  卵色  卵城  卵焼  卵酒  卵子  卵胞  卵紅  卵丼  卵割  排卵  採卵  鰕卵  卵生  鶏卵  筒卵  托卵    ...
[熟語リンク]
卵を含む熟語
子を含む熟語

卵子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
はこうある。『天と地とが未だ互いに分れていなかった昔にはただ原始エーテルがあったのみで、それはあたかも卵子のような混合物であった。清澄なものは軽いために浮び上がって天となった。重いもの濁ったものは水中に沈....
空襲葬送曲」より 著者:海野十三
だ有るぞ。ほらラジオ受信機」 「……」 「半焼けの米櫃《こめびつ》、焼け米、そこらを掘ると、焼《や》け卵子《たまご》が出てくる筈だ。みんなこの際、立派な食料品だ」 「そりゃ、お別れしたくはないのよ、本当は....
牧羊神」より 著者:上田敏
ゆう》の上《うへ》、大圓柱《だいゑんちゆう》の上《うへ》、 晝なほ燃えて、 巨大なる黄金《わうごん》の卵子《たまご》の如し。 天日《てんじつ》こゝに見えず、 光明の口にはあれど、 煤煙の奧に閉さる。 揮發....
[卵子]もっと見る