裏書き順 » 裏の熟語一覧 »裏腹の読みや書き順(筆順)

裏腹の書き順(筆順)

裏の書き順アニメーション
裏腹の「裏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
腹の書き順アニメーション
裏腹の「腹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

裏腹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うら-はら
  2. ウラ-ハラ
  3. ura-hara
裏13画 腹13画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
裏腹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

裏腹と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腹裏:らはらう
裏を含む熟語・名詞・慣用句など
口裏  裏菊  裏門  裏金  裏金  裏罫  裏芸  裏紋  裏口  裏目  裏甲  裏銘  裏腰  裏差  裏技  裏柳  庫裏  空裏  禁裏  名裏  毛裏  胸裏  裏衽  裏話  裏録  裏衣  裏印  裏屋  裏海  裏作  裏盆  裏山  裏窓  裏側  裏板  裏判  裏箔  裏地  裏町  裏白    ...
[熟語リンク]
裏を含む熟語
腹を含む熟語

裏腹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
刺しこんで隠してあるにちげえねえ。一枚のこらず返してみな」 あったのです。上からちょうど三枚め、畳の裏腹のわら心へ、ぐいと深くさしこんでたくみに隠してあったのです。 「そうだろう。どうだえ、みんな、そろ....
ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
しみ奮闘していることだろう。――巨大な音楽堂で催されてる音楽会で、彼の作品の一つが、彼の思想とはまるで裏腹に演奏されてるのが聞こえた。彼はそれを自分の作だとは認めがたい気がした……。それもよし! あの作は....
西瓜喰ふ人」より 著者:牧野信一
無雑作に、彼の口調に似たたど/\した文章で書き綴つたといふ風なものだつた。たゞ彼は、昔から余とは何時も裏腹な変に歪んだ生活をしてゐる。それを、その儘投げ出してゐるだけで、知つてゐる余等にとつては至極自然な....
[裏腹]もっと見る