裏書き順 » 裏の熟語一覧 »裏屋の読みや書き順(筆順)

裏屋の書き順(筆順)

裏の書き順アニメーション
裏屋の「裏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
屋の書き順アニメーション
裏屋の「屋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

裏屋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うら-や
  2. ウラ-ヤ
  3. ura-ya
裏13画 屋9画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
裏屋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

裏屋と同一の読み又は似た読み熟語など
浦山  浦役  三浦泰村  心安  裏山  裏山吹  裏焼  裏約束  裏柳  橋浦泰雄  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
屋裏:やらう
裏を含む熟語・名詞・慣用句など
口裏  裏菊  裏門  裏金  裏金  裏罫  裏芸  裏紋  裏口  裏目  裏甲  裏銘  裏腰  裏差  裏技  裏柳  庫裏  空裏  禁裏  名裏  毛裏  胸裏  裏衽  裏話  裏録  裏衣  裏印  裏屋  裏海  裏作  裏盆  裏山  裏窓  裏側  裏板  裏判  裏箔  裏地  裏町  裏白    ...
[熟語リンク]
裏を含む熟語
屋を含む熟語

裏屋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二、三羽――十二、三羽」より 著者:泉鏡花
よそ》から頂戴して貯《たくわ》えている豹《ひょう》の皮を釣って置く。と枇杷《びわ》の宿にいすくまって、裏屋根へ来るのさえ、おっかなびっくり、(坊主びっくり貂《てん》の皮)だから面白い。 が、一夏《ひとな....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
かましい掛け合いをうけた上に、二軒の得意場をうしなうのは知れている。しかも彼女が現在住んでいる池の端の裏屋は甲州屋の家作《かさく》であるから、ここもおそらく追い立てられるであろう。そればかりでなく、そんな....
流行暗殺節」より 著者:佐々木味津三
仕止めの第三刀を斬りおろすひまもなかった。どっと、一斉に障子を蹴倒して、五人の者は、先を争い乍ら、裏屋根伝いに逃げ走った。 追いかけて、パチパチと、銃の音があがった。 同時に、ころころと黒い影が、....
[裏屋]もっと見る