立入るの書き順(筆順)
立の書き順アニメーション ![]() | 入の書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
立入るの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 立5画 入2画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
立入る |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
立入ると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る入立:るいちた立を含む熟語・名詞・慣用句など
開立 垣立 確立 官立 起立 共立 凝立 建立 建立 県立 孤立 股立 公立 国立 国立 骨立 冊立 冊立 三立 四立 市立 私立 私立 州立 出立 衝立 色立 森立 神立 成立 設立 設立 前立 造立 造立 足立 存立 村立 対立 卓立 ...[熟語リンク]
立を含む熟語入を含む熟語
るを含む熟語
立入るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
広く行われている霊魂の移転に関する教理と結び付けられているのが常であるが、ここではこの方の関係について立入る必要はあるまい。 アメリカの宇宙開闢神話は、恐らく旧世界とは没交渉にできたものと思われるのであ....「三枚続」より 著者:泉鏡花
当家、」と極《きま》って切口上で言出した。調子もおかしく、その蝙蝠傘を脇挟んだ様子、朝夕《ちょうせき》立入る在来の男女とは、太《いた》く行方《ゆきかた》を異《こと》にする、案ずるに蓋《けだ》し北海道あたり....「二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
うるに夫婦の間が始終折合わないで、沈黙の衝突が度々繰返された。その間の紛糾《いりく》んだ事情は余り深く立入る必要はないが、左《と》に右《か》く夫妻の身分教養が著るしく懸隔して、互に相理解し相融合するには余....