立書き順 » 立の熟語一覧 »厳正中立の読みや書き順(筆順)

厳正中立の書き順(筆順)

厳の書き順アニメーション
厳正中立の「厳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
正の書き順アニメーション
厳正中立の「正」の書き順(筆順)動画・アニメーション
中の書き順アニメーション
厳正中立の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
立の書き順アニメーション
厳正中立の「立」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

厳正中立の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げんせい-ちゅうりつ
  2. ゲンセイ-チュウリツ
  3. gensei-chuuritsu
厳17画 正5画 中4画 立5画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
嚴正中立
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

厳正中立と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
立中正厳:つりうゅちいせんげ
立を含む熟語・名詞・慣用句など
開立  垣立  確立  官立  起立  共立  凝立  建立  建立  県立  孤立  股立  公立  国立  国立  骨立  冊立  冊立  三立  四立  市立  私立  私立  州立  出立  衝立  色立  森立  神立  成立  設立  設立  前立  造立  造立  足立  存立  村立  対立  卓立    ...
[熟語リンク]
厳を含む熟語
正を含む熟語
中を含む熟語
立を含む熟語

厳正中立の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

世界の一環としての日本」より 著者:戸坂潤
自然科学者乃至技術家は、階級的な中立を堅持し得る最も信頼すべき分子だということになる。 だが中立とか厳正中立とかいうもの程、論理学的にナンセンスなものはない。まして社会階級の対立場裏において、中立し得る....
レオポール三世の悲劇」より 著者:岸田国士
名誉といふものについて、私はこれまであまり考へてみたことはない。諾威も丁抹も和蘭もおなじ中立国であり、厳正中立を標榜することゝ中立を犯すものを武力的に防がうとすることゝの間に、民族の矜持を外にして、どれだ....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
用事がある人々は、みな見物人に早変りをするという始末、市民はまるで活劇を見ている調子で騒ぐ。 警察は厳正中立を声明し、知らぬ顔をしている。そこで娘子軍は持久策を取り守護隊は暫時専門的にそのほうに掛ること....
[厳正中立]もっと見る