立書き順 » 立の熟語一覧 »成立ちの読みや書き順(筆順)

成立ち[成(り)立ち]の書き順(筆順)

成の書き順アニメーション
成立ちの「成」の書き順(筆順)動画・アニメーション
立の書き順アニメーション
成立ちの「立」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ちの書き順アニメーション
成立ちの「ち」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

成立ちの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なり-たち
  2. ナリ-タチ
  3. nari-tachi
成6画 立5画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
成立ち
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:成り立ち

成立ちと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ち立成:ちたりな
立を含む熟語・名詞・慣用句など
開立  垣立  確立  官立  起立  共立  凝立  建立  建立  県立  孤立  股立  公立  国立  国立  骨立  冊立  冊立  三立  四立  市立  私立  私立  州立  出立  衝立  色立  森立  神立  成立  設立  設立  前立  造立  造立  足立  存立  村立  対立  卓立    ...
[熟語リンク]
成を含む熟語
立を含む熟語
ちを含む熟語

成立ちの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

リチャード・バートン訳「一千一夜物語」に就いて」より 著者:芥川竜之介
渉《ばつせう》した英吉利《イギリス》の陸軍大尉であるが、本の方を中心にしてお話すると、バアトンの訳本の成立ちは、第一巻の「訳者の序言」と第十一巻の「一千一夜《いちせんいちや》物語の伝記並に其の批評者の批評....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
、故郷の海岸で自炊をした方が一夏だけも幾干《いくら》か蹴出《けだ》せようという苦しがりで、とても相談の成立ちっこはありません。友だちは自炊をしている……だから、茄子《なすび》を煮て晩飯を食わしてくれたんで....
日本画と線」より 著者:上村松園
線を描くという技量の方がどの位重きをなしているか分りません。 前に申します通り、線なくしては日本画は成立ちません。彩色をしなくとも絵は画に成り得ますけれども、線なくしては画に成り得ません。成り得ない事は....
[成立ち]もっと見る