旅書き順 » 旅の熟語一覧 »旅屋の読みや書き順(筆順)

旅屋の書き順(筆順)

旅の書き順アニメーション
旅屋の「旅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
屋の書き順アニメーション
旅屋の「屋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

旅屋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たび-や
  2. タビ-ヤ
  3. tabi-ya
旅10画 屋9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
旅屋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

旅屋と同一の読み又は似た読み熟語など
旅館  旅宿  旅宿り  旅役者  旅窶れ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
屋旅:やびた
旅を含む熟語・名詞・慣用句など
旅衣  旅人  旅銀  旅具  旅人  旅寓  旅券  旅硯  旅行  旅人  旅人  旅屋  旅帥  旅懐  旅館  旅雁  旅客  旅客  旅人  旅心  旅籠  旅寝  旅姿  旅子  旅費  旅次  旅出  旅舎  旅愁  旅宿  旅差  旅順  旅情  旅鼠  旅路  旅商  旅所  旅枕  旅所  旅物    ...
[熟語リンク]
旅を含む熟語
屋を含む熟語

旅屋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幼き日」より 著者:島崎藤村
びに行きますと、中入前あたりには妙に私は心細く成つて來るのが癖でした。斯の兄は其頃から度々上京しまして旅屋《やどや》に日を送りましたから、私もよく銀座邊の寄席へは連れられて行きましたが、騷がしい樂屋の鳴物....
茶話」より 著者:薄田泣菫
る。 浜田氏の言ふのによると、希臘には道路が無い、旅館が無い、山には樹が無い、河には水が無い。やつと旅屋《やどや》を見つけて、泊り込むと、直ぐと南京虫がちくちく螫《さ》しに来るので、迚《とて》も寝つかれ....
青春の息の痕」より 著者:倉田百三
離れ島にさまよう 私は今広島の南にあたる瀬戸内海の一小島倉橋島にある倉橋という漁村の淋《さび》しい旅屋の二階でこの手紙を書いています。あなたのお手紙は尾道で読みました。実富君と往復することが妨げられた....
[旅屋]もっと見る