旅書き順 » 旅の熟語一覧 »独り旅の読みや書き順(筆順)

独り旅の書き順(筆順)

独の書き順アニメーション
独り旅の「独」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
独り旅の「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
旅の書き順アニメーション
独り旅の「旅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

独り旅の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひとり-たび
  2. ヒトリ-タビ
  3. hitori-tabi
独9画 旅10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
獨り旅
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

独り旅と同一の読み又は似た読み熟語など
一人旅  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
旅り独:びたりとひ
旅を含む熟語・名詞・慣用句など
旅衣  旅人  旅銀  旅具  旅人  旅寓  旅券  旅硯  旅行  旅人  旅人  旅屋  旅帥  旅懐  旅館  旅雁  旅客  旅客  旅人  旅心  旅籠  旅寝  旅姿  旅子  旅費  旅次  旅出  旅舎  旅愁  旅宿  旅差  旅順  旅情  旅鼠  旅路  旅商  旅所  旅枕  旅所  旅物    ...
[熟語リンク]
独を含む熟語
りを含む熟語
旅を含む熟語

独り旅の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鼠小僧次郎吉」より 著者:芥川竜之介
での、革色の半合羽に菅笠《すげがさ》をかぶつてゐたと思ひねえ。元より振分けの行李の外にや、道づれも無え独り旅だ。脚絆《きやはん》草鞋《わらぢ》の足拵《あしごしら》へは、見てくればかり軽さうだが、当分は御膝....
世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
もバーグレーヴ夫人に逢いたくてたまらなかったので尋《たず》ねて来たと言った。 「まあ、あなたはどうして独り旅なぞにおいでになったのです。あなたには優しい弟さんがおありではありませんか」 「おお!」とヴィー....
西航日録」より 著者:井上円了
は寺院にあらずして税関なるに驚けり。これ、余が失策談の一つなりと思い、図らずも、 失策を見る人もなし独り旅 失策をしても甲斐なし独り旅 との句を吐き出だせり。当夕はさらに北海に沿って車行し、ポートラッ....
[独り旅]もっと見る