量書き順 » 量の熟語一覧 »量りの読みや書き順(筆順)

量りの書き順(筆順)

量の書き順アニメーション
量りの「量」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
量りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

量りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はかり
  2. ハカリ
  3. hakari
量12画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
量り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

量りと同一の読み又は似た読み熟語など
業の秤  事計り  神議り  神議り  推量り  量り減り  量り切り  量り売り  計り  秤竿  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り量:りかは
量を含む熟語・名詞・慣用句など
器量  変量  物量  才量  裁量  秤量  湯量  載量  量刑  定量  坪量  産量  残量  測量  骨量  方量  容量  薬量  光量  用量  大量  量感  思量  耐量  衡量  体量  多量  技量  量目  量器  増量  量産  総量  収量  広量  較量  重量  力量  量販  数量    ...
[熟語リンク]
量を含む熟語
りを含む熟語

量りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
事は出来ない。それは秤を使ふのぢやない。神様が人間にこの宇宙の謎を解くやうにと恵んで下さつた理知の力で量り出したのだ。その目方は六に二十一の零を添へたキログラムになる。』 『そんな数字はあんまり大きくて、....
狂人日記」より 著者:井上紅梅
実際わたしはこの親爺が首斬《くびきり》役であるのを知らずにいるものか。脈を見るのをつけたりにして肉付を量り、その手柄で一分の肉の分配にあずかろうというのだ。乃公はもう恐れはしない。肉こそ食わぬが、胆魂《き....
古事記」より 著者:太安万侶
の兄の曰はく、「もし汝、この孃子を得ることあらば、上下の衣服《きもの》を避《さ》四り、身の高《たけ》を量りて甕《みか》に酒を釀《か》み五、また山河の物を悉に備へ設けて、うれづく六をせむ」といふ。ここにその....
[量り]もっと見る