蒸風呂[蒸(し)風呂]の書き順(筆順)
蒸の書き順アニメーション ![]() | 風の書き順アニメーション ![]() | 呂の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蒸風呂の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蒸13画 風9画 呂7画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
蒸風呂 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:蒸し風呂
蒸風呂と同一の読み又は似た読み熟語など
砂蒸風呂
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
呂風蒸:ろぶしむ呂を含む熟語・名詞・慣用句など
呂色 麻呂 呂后 律呂 下呂 野呂 風呂 保呂 南呂 大呂 呂尚 呂尚 呂旋 呂衆 中呂 中呂 呂州 仲呂 呂律 呂覧 呂調 語呂 大呂 仲呂 京呂 呂丸 黒保呂 泡風呂 下呂市 野風呂 桶風呂 瓜呂根 薬風呂 外風呂 雁風呂 風呂敷 風呂敷 風呂銭 風呂場 風呂釜 ...[熟語リンク]
蒸を含む熟語風を含む熟語
呂を含む熟語
蒸風呂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「カインの末裔」より 著者:有島武郎
が咲いて散ったのか、天気になって見ると林の間にある山桜も、辛夷《こぶし》も青々とした広葉になっていた。蒸風呂のような気持ちの悪い暑さが襲って来て、畑の中の雑草は作物を乗りこえて葎《むぐら》のように延びた。....「幸福のうわおいぐつ」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
。ロシア風呂《ぶろ》がきくかも知れない。ならば一等上のたなにねたいものだ。」 するともう、さっそくに蒸風呂《むしぶろ》のいちばん上のたなにねていました。ところで、着物を着たなり、長ぐつも、うわおいぐつも....「取舵」より 著者:泉鏡花
れば、さらぬだに鬱燠《うついく》たる室内は、空気の流通を礙《さまた》げられて、窖廩《あなぐら》はついに蒸風呂《むしぶろ》となりぬ。婦女等《おんなたち》は苦悶《くもん》に苦悶《くもん》を重ねて、人心地《ひと....