路書き順 » 路の熟語一覧 »東路の読みや書き順(筆順)

東路の書き順(筆順)

東の書き順アニメーション
東路の「東」の書き順(筆順)動画・アニメーション
路の書き順アニメーション
東路の「路」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

東路の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あずま-じ
  2. アズマ-ジ
  3. azuma-ji
東8画 路13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
東路
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

東路と同一の読み又は似た読み熟語など
吾妻浄瑠璃  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路東:じまずあ
路を含む熟語・名詞・慣用句など
帰路  泥路  直路  道路  水路  航路  針路  筆路  進路  姫路  世路  世路  征路  季路  川路  釧路  雪路  浪路  生路  正路  正路  路導  長路  山路  邪路  舟路  峻路  順路  捷路  経路  阪路  復路  支路  岐路  十路  熟路  山路  路盤  雪路  浜路    ...
[熟語リンク]
東を含む熟語
路を含む熟語

東路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

富士」より 著者:岡本かの子
ていたのでまだどこの山へも送らず、手元で養っていたのであるが、翁はとうとう決心した。翁は姉と弟を取って東路《あずまじ》へ帰る旅人の手に渡した。翁は眷属《けんぞく》の繁栄のため、そのおもい子を遥なるまだ見ぬ....
間諜座事件」より 著者:海野十三
中国人甲 田方 青二 同乙 春山田之助 同丙 丸山 彦太 唐子の娘 松浦 浪子 柳 ちどり東路 艶子 歌島 定子 川島 武子 花村 京子 三条 健子 辰巳 鈴子 喜多 丸木 花作 ....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
林なり。その前後に渓流の湖をなすものいくたあるを知らず。 汽笛声中度雪岑、鉄車傍水入岩陰、渓頭百里那東路、不見行人只見林。 (汽笛の音の響くうちに雪の峰をすぎ、汽車は川流にそって走り岩陰に入った。谷のほ....
[東路]もっと見る