露書き順 » 露の熟語一覧 »露宿の読みや書き順(筆順)

露宿の書き順(筆順)

露の書き順アニメーション
露宿の「露」の書き順(筆順)動画・アニメーション
宿の書き順アニメーション
露宿の「宿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

露宿の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろ-しゅく
  2. ロ-シュク
  3. ro-syuku
露21画 宿11画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
露宿
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

露宿と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宿露:くゅしろ
露を含む熟語・名詞・慣用句など
白露  露礁  露場  露塵  露先  露草  露霜  露台  露沾  露虫  露呈  露天  露店  露点  露出  露宿  発露  風露  夜露  夕露  露悪  露営  露寒  露岩  暴露  露語  露光  露骨  露根  露頭  露伴  露盤  披露  流露  露和  涓露  薤露  暮露  下露  暁露    ...
[熟語リンク]
露を含む熟語
宿を含む熟語

露宿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
しばらくして廣きところに出でぬ。こゝは見覺あるフオヽルム、ロマアヌムなりき。常は牛市と呼ぶところなり。露宿、わかれ 月はカピトリウム(羅馬七陵の一)の背後を照せり。セプチミウス・セヱルス帝の凱旋門に登....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
るを見る。今回の漫遊に関し、所感をつづりたるもの数首あれば、これを左に合録す。 欲極鵬天鯤海陲、雲栖露宿送生涯、昨探濠北阿南勝、今討欧山米水奇。 (おおとりの飛ぶ天や鯤がおよぐという海の果てのあたりを見....
間引菜」より 著者:泉鏡花
》、かうした時《とき》の事《こと》であらう。 ――まだ、四谷《よつや》見《み》つけの二夜《ふたよ》の露宿《ろじゆく》から歸《かへ》つたばかり……三日《みつか》の午後《ごご》の大雨《おほあめ》に、骨《ほね....
[露宿]もっと見る