露頭の書き順(筆順)
露の書き順アニメーション ![]() | 頭の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
露頭の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 露21画 頭16画 総画数:37画(漢字の画数合計) |
露頭 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
露頭と同一の読み又は似た読み熟語など
夏炉冬扇 玉露糖 七色唐辛子 炉頭 路頭 玄路統玄 根来東叔 山城藤兵衛 石黒藤右衛門 太田代東谷
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
頭露:うとろ露を含む熟語・名詞・慣用句など
白露 露礁 露場 露塵 露先 露草 露霜 露台 露沾 露虫 露呈 露天 露店 露点 露出 露宿 発露 風露 夜露 夕露 露悪 露営 露寒 露岩 暴露 露語 露光 露骨 露根 露頭 露伴 露盤 披露 流露 露和 涓露 薤露 暮露 下露 暁露 ...[熟語リンク]
露を含む熟語頭を含む熟語
露頭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
魅入られたようにながめていた。
しかし、あの彩光の怪は科学的に解けぬものだろうか。私は、あれが水晶の露頭ではないかと考える。しかもそれが、そばのラジウム含有物によって着色されたのではないかと、推察する。....「金山揷話」より 著者:大鹿卓
れ、何万円かという現金まで用意してやって来た。ところが、いよいよ釧路へ行ってみると、何処が鉱区で何処に露頭があるのか、市岡にはまるっきり現場の案内ができない始末だったそうだ」 「いったい、市岡というのはど....「融和問題に関する歴史的考察」より 著者:喜田貞吉
彼らの祖先がかつてこの非人法師の階級を経過した記念を止どめていたものであります。武士階級のものはやはり露頭ながらも、姓はこれを公称していましたが、これは相当の身分ができて後に唱え出したのが多いので、普通は....