露書き順 » 露の熟語一覧 »露呈の読みや書き順(筆順)

露呈の書き順(筆順)

露の書き順アニメーション
露呈の「露」の書き順(筆順)動画・アニメーション
呈の書き順アニメーション
露呈の「呈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

露呈の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろ-てい
  2. ロ-テイ
  3. ro-tei
露21画 呈7画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
露呈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

露呈と同一の読み又は似た読み熟語など
末広亭  路程  室貞蔵  藤代禎輔  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
呈露:いてろ
露を含む熟語・名詞・慣用句など
白露  露礁  露場  露塵  露先  露草  露霜  露台  露沾  露虫  露呈  露天  露店  露点  露出  露宿  発露  風露  夜露  夕露  露悪  露営  露寒  露岩  暴露  露語  露光  露骨  露根  露頭  露伴  露盤  披露  流露  露和  涓露  薤露  暮露  下露  暁露    ...
[熟語リンク]
露を含む熟語
呈を含む熟語

露呈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

薄紅梅」より 著者:泉鏡花
酒《ごしゅ》――帳場ばかりか、立込むと出番をする。緋鹿子《ひがのこ》の襷掛《たすきが》けで、二の腕まで露呈《あらわ》に白い、いささかも黒人《くろうと》らしくなかったと聞いている。 また……ああ惜しいかな....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ナ、サンタ、マリア)は、古《いにしへ》を好む人の心を留むべき遺蹟なり。一壁崩壞して、枯髏《ころ》殘骨の露呈せる處に、葡萄の覃《は》ひ來りて、半ばそを覆ひたるは、心ありてこの悲慘の景を見せじとするにやとさへ....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
ません。さきに組閣に際してその内情を暴露した自由党は、さらに、池田通産大臣の不信任にあって党内不一致を露呈し、また多数党たる自己政党の総裁を懲罰委員会に付するがごとき、また不信任案上程を前にして内部混乱の....
[露呈]もっと見る