露霜のの書き順(筆順)
露の書き順アニメーション ![]() | 霜の書き順アニメーション ![]() | のの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
露霜のの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 露21画 霜17画 総画数:38画(漢字の画数合計) |
露霜の |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
露霜のと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
の霜露:のもじゆつ露を含む熟語・名詞・慣用句など
白露 露礁 露場 露塵 露先 露草 露霜 露台 露沾 露虫 露呈 露天 露店 露点 露出 露宿 発露 風露 夜露 夕露 露悪 露営 露寒 露岩 暴露 露語 露光 露骨 露根 露頭 露伴 露盤 披露 流露 露和 涓露 薤露 暮露 下露 暁露 ...[熟語リンク]
露を含む熟語霜を含む熟語
のを含む熟語
露霜のの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「風流仏」より 著者:幸田露伴
がらず、秋の夜|冷《ひややか》に虫の音遠ざかり行くも観念の友となって独り寝覚《ねざめ》の床淋しく、自ら露霜のやがて消《きえ》ぬべきを悟り、お辰|素性《すじょう》のあらまし慄《ふる》う筆のにじむ墨に覚束《お....「天守物語」より 著者:泉鏡花
怨《うら》み申上ぐる。(刀に手を掛く。) 夫人 鷹は第一、誰のものだと思います。鷹には鷹の世界がある。露霜の清い林、朝嵐夕風の爽かな空があります。決して人間の持ちものではありません。諸侯《だいみょう》なん....「副詞表情の発生」より 著者:折口信夫
かに」が新しい発想法の上から「けなばけぬべく」と直り、更に「けぬべく」だけで訣る様になり、愈端的に、「露霜の」など言ふ所謂序歌的なものを全然ふり落す様になる、さうした径路は、まだ実は半分しか辿りきれて居な....