露書き順 » 露の熟語一覧 »露人の読みや書き順(筆順)

露人の書き順(筆順)

露の書き順アニメーション
露人の「露」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
露人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

露人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろ-じん
  2. ロ-ジン
  3. ro-jin
露21画 人2画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
露人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

露人と同一の読み又は似た読み熟語など
羽黒神社  札幌神社  路人  魯人  石黒甚右衛門  目黒甚七  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人露:んじろ
露を含む熟語・名詞・慣用句など
白露  露礁  露場  露塵  露先  露草  露霜  露台  露沾  露虫  露呈  露天  露店  露点  露出  露宿  発露  風露  夜露  夕露  露悪  露営  露寒  露岩  暴露  露語  露光  露骨  露根  露頭  露伴  露盤  披露  流露  露和  涓露  薤露  暮露  下露  暁露    ...
[熟語リンク]
露を含む熟語
人を含む熟語

露人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
の頃二葉亭の家に出入したものは大抵一度は醜業婦論を聞かされた。二葉亭の説に由ると、日本の醜業婦の勢力は露人を風化して次第に日本雑貨の使用を促がし、例えば鰹節《かつおぶし》が極めて滋味あり衛養ある食料品とし....
閑天地」より 著者:石川啄木
》として旭光《きよくくわう》に匂ふが如き青史未載《せいしみさい》の黄金時代を作るべきを論じて、狂暴なる露人の東方政策は明らかにこの吾人に下れる最大の自覚に対する魔軍の妨害、また世界悠久の進運に対する不祥《....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
《ビール》をかたむけつつ行くのである。) 露国郊行(露《ロシア》国の郊野を行く) 麦田欧北野、木壁露人家、五月春猶浅、寒林未着花。 (麦畑のひろがる欧北の野に、木の壁をもつ露《ロシア》人の家がたつ。五....
[露人]もっと見る