郎書き順 » 郎の熟語一覧 »小女郎の読みや書き順(筆順)

小女郎の書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小女郎の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
女の書き順アニメーション
小女郎の「女」の書き順(筆順)動画・アニメーション
郎の書き順アニメーション
小女郎の「郎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小女郎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-めろ
  2. コ-メロ
  3. ko-mero
小3画 女3画 郎9画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
小女郞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

小女郎と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
郎女小:ろめこ
郎を含む熟語・名詞・慣用句など
陰郎  賢郎  五郎  三郎  女郎  女郎  女郎  新郎  太郎  夜郎  野郎  夕郎  我郎  次郎  和郎  二郎  仙郎  令郎  郎子  郎従  郎女  河郎  郎党  郎等  下郎  外郎  侍郎  女郎  外郎  悪太郎  一太郎  艶二郎  河太郎  紀女郎  久三郎  弓次郎  弓太郎  牛太郎  局女郎  金太郎    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
女を含む熟語
郎を含む熟語

小女郎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
る吟味与力から貸して貰って、ちょっと珍しいと思うのだけを少し書きぬいて置きました。そうそう、そのなかに小女郎狐という変った事件がありましたから、お話し申しましょう。この事件は『御仕置例書』の日付けによると....
近松半二の死」より 著者:岡本綺堂
形見のお机だ。先生はこの机で「國姓爺《こくせんや》」も書けば「天網島《てんのあみじま》」も書き、「博多小女郎《はかたこぢよらう》」も書かれたのだ。わしが讓り受けてからも三十三年になる。先生があやつり芝居を....
明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
場した。そのなかで私が新蔵について記憶している役々は「奴道成寺《やっこどうじょうじ》」の狂言師、「博多小女郎《はかたこじょろう》」の毛剃《けぞり》、「陣屋」の熊谷《くまがい》、「河内山《こうちやま》」の宗....
[小女郎]もっと見る