廻航の書き順(筆順)
廻の書き順アニメーション ![]() | 航の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
廻航の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 廻9画 航10画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
廻航 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
廻航と同一の読み又は似た読み熟語など
加水分解酵素 怪光 戒功 戒香 改稿 灰黄色 開口 開坑 開孔 開校
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
航廻:うこいか廻を含む熟語・名詞・慣用句など
巡廻 廻送 廻漕 廻旋 廻心 廻状 廻章 廻書 廻国 廻航 廻向 廻転 廻附 木廻 廻瀾 廻廊 廻流 廻覧 廻報 廻米 廻文 廻文 廻風 里廻 浦廻 里廻 廻る 廻り 島廻 経廻 廻む 廻す 廻し 輪廻 裾廻 廻船 廻る 磯廻 浦廻 裾廻 ...[熟語リンク]
廻を含む熟語航を含む熟語
廻航の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「空襲葬送曲」より 著者:海野十三
と紅潮《こうちょう》していた。「本艦の任務は、僚艦一〇二及び一〇三と同じく、米国の大西洋艦隊が太平洋に廻航して、祖国襲撃に移ろうというその直前に、出来るだけ多大の損害を与えんとするものである。其の目標は、....「のろのろ砲弾の驚異」より 著者:海野十三
《ふんき》の輝かしき序幕を闘いとったことになるのであったから。 しかしその日の新聞電報は、地中海から廻航中《かいこうちゅう》の英艦隊が、例によってドイツ潜水艦のため、多少の損傷《そんしょう》を蒙《こうむ....「東京要塞」より 著者:海野十三
愕かせるニュースが入ってきた。 それは例の忠魂記念塔を、某大国の一等巡洋艦がわざわざ積んで、日本まで廻航してくるという報道であった。 「本国政府は、この機に際し、親愛なる日本国民に敬意を表さんがため、記....