廻旋の書き順(筆順)
廻の書き順アニメーション ![]() | 旋の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
廻旋の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 廻9画 旋11画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
廻旋 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
廻旋と同一の読み又は似た読み熟語など
会戦 回線 改選 界線 開戦 開船渠 奇怪千万 境界線 教会旋法 警戒線
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
旋廻:んせいか廻を含む熟語・名詞・慣用句など
巡廻 廻送 廻漕 廻旋 廻心 廻状 廻章 廻書 廻国 廻航 廻向 廻転 廻附 木廻 廻瀾 廻廊 廻流 廻覧 廻報 廻米 廻文 廻文 廻風 里廻 浦廻 里廻 廻る 廻り 島廻 経廻 廻む 廻す 廻し 輪廻 裾廻 廻船 廻る 磯廻 浦廻 裾廻 ...[熟語リンク]
廻を含む熟語旋を含む熟語
廻旋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「金将軍」より 著者:芥川竜之介
官軍《みいくさ》敗績《やぶ》れぬ。水に赴《おもむ》きて溺死《しぬ》る者|衆《おお》し。艫舳《へとも》、廻旋《めぐら》することを得ず。」(日本書紀《にほんしょき》)
いかなる国の歴史もその国民には必ず栄光....「海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
三發《さんぱつ》、蒸※機關《じようききくわん》の響《ひゞき》ハッタと更《あらた》まつて、逆《ぎやく》に廻旋《くわいせん》する推進螺旋《スクルー》の邊《ほとり》、泡立《あはだ》つ波《なみ》は飛雪《ふゞき》の....「大切な雰囲気」より 著者:小出楢重
すぐ巴里へ帰りたくなって困った。そして、すぐ日本を思い出したりしてな。ここは遠くにアンチーブと云う処の廻旋灯台が見える。その光りを見ても、すぐ淋しくなってしまったのだが、もう馴れてしまった。朝から十五号で....