官長の書き順(筆順)
官の書き順アニメーション ![]() | 長の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
官長の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 官8画 長8画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
官長 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
官長と同一の読み又は似た読み熟語など
勧懲 完調 官庁 官牒 干潮 漢朝 管庁 管長 観潮 間諜
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
長官:うょちんか官を含む熟語・名詞・慣用句など
卑官 技官 貴官 器官 閑官 没官 没官 本官 看官 味官 無官 感官 冥官 免官 官賤 官衙 議官 坊官 兼官 微官 百官 警官 係官 百官 武官 九官 副官 文官 極官 教官 法官 京官 京官 官話 官禄 官名 官務 貪官 楽官 官民 ...[熟語リンク]
官を含む熟語長を含む熟語
官長の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「雲間寸観」より 著者:石川啄木
一大事民黨三派連合の事實上に成立したりとて、政友會の議席は少なからざる騷擾を始め、森本駿氏は走せて書記官長席に赴き何事か談じ、元田氏また發言を求めて何事か爲さんと企てたるも遂げず遂に財政委員會席に赴き原内....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
に、普通教育を管理する学務局に至り局長に面会を得て、市内の学校参観を請いたるに、即時に快諾せられ、視学官長に命じて案内せしめらる。まずはじめに市内模範の小学校に至る。建築壮大、設備整頓、なかんずく生徒に対....「私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
降る大乱闘になろうという時、救いの神ともいうべき警官が現われ平野警察署長青木重臣君(のちの平沼内閣書記官長、愛媛県知事)の命令で、労使ともに検束されてしまった。留置場はまさに呉越同舟、敵も味方も一しょくた....