稀覯の書き順(筆順)
稀の書き順アニメーション ![]() | 覯の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
稀覯の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 稀12画 覯17画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
稀覯 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
稀覯と同一の読み又は似た読み熟語など
亜熱帯気候 引っ掻き硬度 延期抗弁 黄石公 割き笄 株式公開 株式公開買付 乾式構造 奇功 奇効
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
覯稀:うこき稀を含む熟語・名詞・慣用句など
依稀 稀稀 稀世 稀疎 稀代 稀薄 稀有 稀有 稀覯 古稀 稀ら 稀者 稀物 珍稀 稀少 稀書 稀釈 類い稀 稀硫酸 稀ガス 稀塩酸 稀元素 稀音家 稀少種 稀音家幸 稀に見る 稀少動物 稀少疾病 稀少金属 稀少価値 稀音家浄観 稀勢の里寛 稀土類元素 人生七十古来稀なり ...[熟語リンク]
稀を含む熟語覯を含む熟語
稀覯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「案頭の書」より 著者:芥川竜之介
語《ここんじつものがたり》と云ふ書あり。前後四巻、作者の筆に成れる※画《さしゑ》を交《まじ》ふ。格別|稀覯書《きかうしよ》にはあらざれども、聊《いささ》か風変《ふうがは》りの趣《おもむき》あれば、そのあら....「リチャード・バートン訳「一千一夜物語」に就いて」より 著者:芥川竜之介
、手の届かぬ所が無いでもない。しかし兎《と》も角《かく》好訳であるが、私版を五百部刊行しただけで、遂に稀覯書《きこうしよ》の中《うち》に這入《はひ》つて了《しま》つた。ただ一つ特記すべきことは、巻頭にバア....「鴎外博士の追憶」より 著者:内田魯庵
死んでしまったのでその希望も空《むな》しくなった。これは数年前、故|和田雲邨《わだうんそん》翁が新収|稀覯書《きこうしょ》の展覧を兼ねて少数知人を招宴した時の食卓での対談であった。これが鴎外と款語した最後....