六絃琴の書き順(筆順)
六の書き順アニメーション ![]() | 絃の書き順アニメーション ![]() | 琴の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
六絃琴の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 六4画 絃11画 琴12画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
六絃琴 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
六絃琴と同一の読み又は似た読み熟語など
六弦琴
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
琴絃六:んきんげくろ絃を含む熟語・名詞・慣用句など
四絃 絶絃 三絃 五絃 絃誦 絃線 絃管 断絃 絃楽 絃歌 管絃 絃上 小絃 二絃琴 六絃琴 十七絃 七絃琴 管絃祭 一絃琴 絃楽器 管絃講 金田天絃 森田無絃 藤蔭絃枝 無絃徳韶 吉田絃二郎 朱絃舎浜子 ...[熟語リンク]
六を含む熟語絃を含む熟語
琴を含む熟語
六絃琴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-02」より 著者:小熊秀雄
すべての前生は詩人であつたといふ獣達は、女性の前には愚なる情慾の征服者で西班牙太鼓《スペインたいこ》、六絃琴をもつたごきげんとり、少女等《をとめら》の玩具となり、夫人等の足を舐め髪の毛に接吻をする従僕であ....「世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
がれ、一人の友達はその熱情を籠めた手のひらで彼のむらさき色の大きな手を撫でていた。 やがて鼓や笛や、六絃琴や、竪琴で音楽が始まると、マリーとマルタの家はまるで蜂や、蟋蟀や、小鳥の鳴き声で掩われてしまった....「小公女」より 著者:菊池寛
せど、そなた達を饗宴に招《しょう》ぜよと、妾《わらわ》に御諚《ごじょう》下されしぞ。何じゃ、楽士共か。六絃琴《ヴァイオル》、また低音喇叭《バッスウン》を奏でてたもれ。」そういってから、セエラは二人にいって....