蝶書き順 » 蝶の熟語一覧 »蝶形の読みや書き順(筆順)

蝶形の書き順(筆順)

蝶の書き順アニメーション
蝶形の「蝶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
形の書き順アニメーション
蝶形の「形」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蝶形の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-がた
  2. チョウ-ガタ
  3. chou-gata
蝶15画 形7画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
蝶形
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

蝶形と同一の読み又は似た読み熟語など
銀杏形  細長型  包丁刀  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
形蝶:たがうょち
蝶を含む熟語・名詞・慣用句など
白蝶  蝶形  雌蝶  初蝶  蝴蝶  胡蝶  斑蝶  蝶足  蘭蝶  蝶蝶  蝶蝶  蝶番  蝶番  蝶貝  唐蝶  蝶羽  蝶子  黄蝶  蝶之  蝶羅  蜆蝶  米蝶  鳳蝶  雄蝶  蝶蝶雲  蝶花形  小灰蝶  蝶形弁  蝶形骨  揚羽蝶  蝶形花  猪鹿蝶  蝶蝶魚  蝶蝶髷  桂春蝶  蓼胡蝶  山黄蝶  黒蝶貝  胡蝶菫  胡蝶蘭    ...
[熟語リンク]
蝶を含む熟語
形を含む熟語

蝶形の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

失楽園殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
、そこと元捻迄の鉛管に小さな孔を開けて、其の部分の空気を排気※筒で抜いてしまったのです。そして元捻には蝶形の一方に糸を結び付け、片方の端を、鳩時計の小さい扉の中にある、螺旋に結び付けました。その螺旋は、一....
国境」より 著者:黒島伝治
度は贅沢品でサヴエート同盟の資本主義的分子を釣った。 さまざまな化粧品や、真珠のはまった金の耳輪や、蝶形のピンや、絹の靴下や、エナメル塗った踵《かかと》の高い靴や、――そういう嵩《かさ》ばらずに金目にな....
頸の上のアンナ」より 著者:神西清
かずに、おしゃれをするのであった。真黒な口髭に櫛を入れてぴんと癖をつけ、香水を胸に振りかけ、ネクタイを蝶形に結び、手袋をはめ、シルク・ハットをかぶり、さてそれから家庭教師に出掛けて行った。休みの日には一日....
[蝶形]もっと見る