舌切り雀の書き順(筆順)
舌の書き順アニメーション ![]() | 切の書き順アニメーション ![]() | りの書き順アニメーション ![]() | 雀の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
舌切り雀の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 舌6画 切4画 雀11画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
舌切り雀 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
舌切り雀と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雀り切舌:めずすりきたし雀を含む熟語・名詞・慣用句など
蒿雀 初雀 雀萱 雀弓 雀形 雀口 朱雀 雀色 雀貝 紅雀 雀斑 雀目 雀躍 雀羅 小雀 雀瓜 庭雀 雀躍 子雀 雀榕 雀蛾 小雀 雲雀 連雀 里雀 麻雀 蜂雀 雀鯛 日雀 闘雀 雀鮨 雀蜂 家雀 海雀 都雀 宮雀 群雀 黄雀 群雀 朱雀 ...[熟語リンク]
舌を含む熟語切を含む熟語
りを含む熟語
雀を含む熟語
舌切り雀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
測《はか》らずここでめぐり合って、鶏がむかしの恨みを返したというような事ででもあれば、飛んだ猿蟹合戦か舌切り雀で、どうにも仕様のねえことだが、何かもう少し入り組んだ仔細がありそうにも思われる。まあ、無駄と....「日本の伝説」より 著者:柳田国男
た弘法大師に、その洗い水を打ち掛けたからだといっております。良い姥、悪い姥の話は、まるで花咲爺、または舌切り雀などと同じようではありませんか。(以上みな能美郡誌) それから能登《のと》の方では羽阪《はざ....