叛書き順 » 叛の熟語一覧 »叛逆の読みや書き順(筆順)

叛逆の書き順(筆順)

叛の書き順アニメーション
叛逆の「叛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
逆の書き順アニメーション
叛逆の「逆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

叛逆の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はん-ぎゃく
  2. ハン-ギャク
  3. han-gyaku
叛9画 逆9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
叛逆
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

叛逆と同一の読み又は似た読み熟語など
反逆  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
逆叛:くゃぎんは
叛を含む熟語・名詞・慣用句など
背叛  叛服  叛心  叛意  離叛  叛乱  叛骨  叛逆  叛旗  叛戻  叛徒  叛賊  叛臣  叛心  叛く  背叛罪  叛する    ...
[熟語リンク]
叛を含む熟語
逆を含む熟語

叛逆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
に至り、遂に義仲に対するクーデターは行はれたり。法皇は事実に於て、義仲に戦を挑み給へり。彼の前には唯、叛逆と滅亡との両路を存したり。燃ゆるが如くなる、血性の彼にして、焉ぞ手を袖して誅戮を待たむや。彼は憤然....
西方の人」より 著者:芥川竜之介
は忍耐を重ねてこの一生を歩いて行つた。世間智と愚と美徳とは彼女の一生の中に一つに住んでゐる。ニイチエの叛逆《はんぎやく》はクリストに対するよりもマリアに対する叛逆だつた。 3 聖霊 我々は風や旗の中....
百万人のそして唯一人の文学」より 著者:青野季吉
。 「百万人の文学」と云はれる。通俗小説の目ざすものは、まさにそれである。そのためには、世の常識道徳に叛逆《はんぎやく》してはならず、それから一歩すすんだものでなければならないとか、イデオロギー的の片より....
[叛逆]もっと見る