急書き順 » 急の熟語一覧 »急造の読みや書き順(筆順)

急造の書き順(筆順)

急の書き順アニメーション
急造の「急」の書き順(筆順)動画・アニメーション
造の書き順アニメーション
急造の「造」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

急造の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-ぞう
  2. キュウ-ゾウ
  3. kyuu-zou
急9画 造10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
急造
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

急造と同一の読み又は似た読み熟語など
急増  旧蔵  吸蔵  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
造急:うぞうゅき
急を含む熟語・名詞・慣用句など
急信  急湍  急冷  急流  急落  急ぐ  急雷  急用  急癇  急命  急務  急遽  急く  急霰  急診  急進  即急  急度  急須  急性  迅急  火急  救急  急駛  急報  急募  急歩  急談  急潮  急調  急派  急追  急転  急熱  急登  急騰  急灘  急速  急造  急増    ...
[熟語リンク]
急を含む熟語
造を含む熟語

急造の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海底都市」より 著者:海野十三
場は、市会議事堂であった。 海底都市側では、市長をはじめ七名の最高委員たちが出席した。 カビ博士が急造した言語の翻訳器械は、各人の胸にとりつけられた。それは写真器ほどの小型のものだったが、なかなか成績....
病院の窓」より 著者:石川啄木
議士が、怎《どう》した事情の下にか知れぬけれど、或實業家から金を出さして、去年の秋小樽に新聞を起した。急造《にはかづくり》の新聞だから種々《いろ/\》な者が集まつたので、一月經つか經たぬに社内に紛擾が持上....
病院の窓」より 著者:石川啄木
議士が、怎《どう》した事情の下にか知れぬけれど、或実業家から金を出さして、去年の秋小樽に新聞を起した。急造《にはかづくり》の新聞だから種々《いろん》な者が集まつたので、一月経つか経たぬに社内に紛擾《さわぎ....
[急造]もっと見る