急書き順 » 急の熟語一覧 »急命の読みや書き順(筆順)

急命の書き順(筆順)

急の書き順アニメーション
急命の「急」の書き順(筆順)動画・アニメーション
命の書き順アニメーション
急命の「命」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

急命の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-めい
  2. キュウ-メイ
  3. kyuu-mei
急9画 命8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
急命
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

急命と同一の読み又は似た読み熟語など
救命  究明  窮命  旧名  緊急命令  糾明  糺明  診療報酬請求明細書  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
命急:いめうゅき
急を含む熟語・名詞・慣用句など
急信  急湍  急冷  急流  急落  急ぐ  急雷  急用  急癇  急命  急務  急遽  急く  急霰  急診  急進  即急  急度  急須  急性  迅急  火急  救急  急駛  急報  急募  急歩  急談  急潮  急調  急派  急追  急転  急熱  急登  急騰  急灘  急速  急造  急増    ...
[熟語リンク]
急を含む熟語
命を含む熟語

急命の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜明け前」より 著者:島崎藤村
へその赤い川船はこぎ寄せて来た。間もなく松平伯耆は順動丸に乗り移った。その時の老中の言葉に、京都からの急命で各国公使へ勅諚の趣を達しにやって来た、万事はよろしく君らの方で談判ありたいとのきわめてあっさりと....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
士の普通道徳として、一応も二応も、捜索に取りかかることが当面の急でなければならぬ。 そこで、船には緊急命令が下されて、さし当りこの小舟のもたらした予感通りに、掃海の作業を試むることになる。 といっても....
大岡越前」より 著者:吉川英治
るものであろう) こう察したので、かれはいよいよ一刻もすておけないと考え、老中を通じて、事の善処を、急命したのである。内意の要点は、 一、評定所は、越前の持ち出した裁判を、取り上げないこと。 一、問題....
[急命]もっと見る