急書き順 » 急の熟語一覧 »急灘の読みや書き順(筆順)

急灘の書き順(筆順)

急の書き順アニメーション
急灘の「急」の書き順(筆順)動画・アニメーション
灘の書き順アニメーション
急灘の「灘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

急灘の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-だん
  2. キュウ-ダン
  3. kyuu-dan
急9画 灘22画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
急灘
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

急灘と同一の読み又は似た読み熟語など
急談  球団  利休箪笥  糾弾  糺弾  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
灘急:んだうゅき
急を含む熟語・名詞・慣用句など
急信  急湍  急冷  急流  急落  急ぐ  急雷  急用  急癇  急命  急務  急遽  急く  急霰  急診  急進  即急  急度  急須  急性  迅急  火急  救急  急駛  急報  急募  急歩  急談  急潮  急調  急派  急追  急転  急熱  急登  急騰  急灘  急速  急造  急増    ...
[熟語リンク]
急を含む熟語
灘を含む熟語

急灘の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

虞美人草」より 著者:夏目漱石
余さず斜めに滑って、舟は向うへ落ち出した。 「どうしても夢窓国師より上等だ」と宗近君は落ちながら云う。急灘《きゅうなん》を落ち尽すと向《むこう》から空舟《からふね》が上《のぼ》ってくる。竿も使わねば、櫂は....
天竜川」より 著者:小島烏水
は、せゝらぐ水につれて千本の小さい針が、さらさらと揉み合つてゐる。 えいえい声に切り抜けると、小沢の急灘が待ち設けてゐる、白い旋波が、上下運動を起して、岩石を乗り越え、二三尺も裳裾を引いて、跳舞する中を....
[急灘]もっと見る