許書き順 » 許の熟語一覧 »幾許の読みや書き順(筆順)

幾許の書き順(筆順)

幾の書き順アニメーション
幾許の「幾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
許の書き順アニメーション
幾許の「許」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

幾許の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そくば-く
  2. ソクバ-ク
  3. sokuba-ku
幾12画 許11画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
幾許
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

幾許と同一の読み又は似た読み熟語など
若干  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
許幾:くばくそ
許を含む熟語・名詞・慣用句など
許渾  許嫁  許多  幾許  口許  国許  耳許  幾許  幾許  免許  許婚  妹許  公許  少許  聴許  勅許  特許  内許  認許  不許  幾許  手許  幾許  御許  御許  御許  許泳  許憲  許六  許す  幾許  允許  爰許  宿許  親許  身許  鼻許  目許  足許  茲許    ...
[熟語リンク]
幾を含む熟語
許を含む熟語

幾許の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
て後者を撰んだのだ。そして貧民として一生を終ったのだ。しかしこれが為め英国の学術上の名声を高めたことは幾許《いくばく》であったろうか。」 もっともこの後といえども、海軍省や内務省等から学問上の事を問い合....
南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
たず。 〔評〕某士南洲に面《めん》して仕官《しくわん》を求《もと》む。南洲曰ふ、汝|俸給《ほうきふ》幾許《いくばく》を求むるやと。某曰ふ、三十圓ばかりと。南洲乃ち三十圓を與へて曰ふ、汝に一月《ひとつき》....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
とつて何の苦痛でもない。吸收は限りなき悦びである。魂は快活に、肯定的に一切を包容して流れ動く。 併し幾許もなく魂は外物に飽和する。世界は夢と影とに充ち溢れて重苦しく魂を壓迫する。處理を要する問題と展開を....
[幾許]もっと見る