許書き順 » 許の熟語一覧 »聴許の読みや書き順(筆順)

聴許の書き順(筆順)

聴の書き順アニメーション
聴許の「聴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
許の書き順アニメーション
聴許の「許」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

聴許の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-きょ
  2. チョウ-キョ
  3. chou-kyo
聴17画 許11画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
聽許
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

聴許と同一の読み又は似た読み熟語など
斜張橋  成長曲線  張旭  腸狭窄  調教  超巨星  超極低温  長距離  天頂距離  趙匡胤  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
許聴:ょきうょち
許を含む熟語・名詞・慣用句など
許渾  許嫁  許多  幾許  口許  国許  耳許  幾許  幾許  免許  許婚  妹許  公許  少許  聴許  勅許  特許  内許  認許  不許  幾許  手許  幾許  御許  御許  御許  許泳  許憲  許六  許す  幾許  允許  爰許  宿許  親許  身許  鼻許  目許  足許  茲許    ...
[熟語リンク]
聴を含む熟語
許を含む熟語

聴許の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

路上」より 著者:芥川竜之介
挙げて、じろりと新田の顔を見ながら、 「とても暇にはなりませんよ。クレマンソオはどうしても、僕の辞職を聴許《ちょうきょ》してくれませんからね。」 新田は俊助と顔を見合せたが、そこに漂っている微笑を認める....
深夜の市長」より 著者:海野十三
それをすこしよく云えば、僕は司法官になるにはあまりに人間臭が強かったのであった。 ようやく雁金検事の聴許を得て、僕はホッとした気持で外に出た。春の夜とはいえ、今夜も前日に続いて、また雪でも降りかかりそう....
赤痢」より 著者:石川啄木
は、松太郎が逸早《いちはや》く信者を得た事を祝して其伝道の前途を励まし、この村に寄留したいといふ希望を聴許《ゆる》した上に、今後伝道費として毎月金五円宛送る旨を書き添へてあつた。松太郎はそれを重兵衛に示し....
[聴許]もっと見る