御許の書き順(筆順)
御の書き順アニメーション ![]() | 許の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
御許の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 御12画 許11画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
御許 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
御許と同一の読み又は似た読み熟語など
大元結 大本 萩尾望都 神尾元珍 飯尾元連
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
許御:ともお許を含む熟語・名詞・慣用句など
許渾 許嫁 許多 幾許 口許 国許 耳許 幾許 幾許 免許 許婚 妹許 公許 少許 聴許 勅許 特許 内許 認許 不許 幾許 手許 幾許 御許 御許 御許 許泳 許憲 許六 許す 幾許 允許 爰許 宿許 親許 身許 鼻許 目許 足許 茲許 ...[熟語リンク]
御を含む熟語許を含む熟語
御許の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「母」より 著者:芥川竜之介
う幻《まぼろし》の中にも、妻の読む手紙に聴き入っていた。
「重々御察し下され度、それにつけてもいつぞや御許様《おんもとさま》に御眼《おんめ》にかかりし事など思い出《いだ》され、あの頃はさぞかし御許様にも、....「俊寛」より 著者:芥川竜之介
や御身《おんみ》一人残り止まり給うらんと、……都には草のゆかりも枯れはてて、……当時は奈良の伯母御前の御許《おんもと》に侍り。……おろそかなるべき事にはあらねど、かすかなる住居《すまい》推《お》し量《はか....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
い願ったからとて、友人以下の者にしてしまいて、罰されぬようにと祈りております。もし現在以上に貴女が私に御許し下さることが出来ないとしても現在私に与えていて下さるだけは、せめてそのままにしておいて下さい。し....