東郷の書き順(筆順)
東の書き順アニメーション ![]() | 郷の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
東郷の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 東8画 郷11画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
東鄕 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
東郷と同一の読み又は似た読み熟語など
意気投合 強盗強姦及び同致死罪 強盗強姦罪 強盗強姦致死罪 経営統合 経済統合協定 情意投合 垂直統合 中心統合法 東郷神社
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
郷東:うごうと郷を含む熟語・名詞・慣用句など
郷土 在郷 三郷 思郷 枝郷 郷愿 郷隆 出郷 助郷 親郷 在郷 近郷 郷党 郷兵 郷麻 郷夢 郷勇 郷友 郷邑 郷里 郷閭 水郷 水郷 酔郷 六郷 郷原 郷倉 故郷 郷蔵 古郷 仙郷 故郷 他郷 隣郷 離郷 西郷 郷浩 東郷 同郷 内郷 ...[熟語リンク]
東を含む熟語郷を含む熟語
東郷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「詩」より 著者:石川啄木
かなしみ喰《は》み去る鳥さへえこそ来めや。 マカロフ提督追悼の詩 (明治三十七年四月十三日、我が東郷大提督の艦隊大挙して旅順港口に迫るや、敵将マカロフ提督|之《これ》を迎撃せむとし、倉皇《さうくわう....「トルストイ翁論文」より 著者:石川啄木
を以てロンドン・タイムス紙上に發表されたものである。その日即ち日本皇帝が旅順港襲撃の功勞に對する勅語を東郷聯合艦隊司令長官に賜はつた翌日、滿洲に於ける日本陸軍が分水嶺の占領に成功した日であつた。當時極東の....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
船会社紀洋丸(九千七百八十七トン)入港の報を聞き、即時に小舟に駕してこれに移り、帰航の途に上る。船長は東郷正作氏なり。船中まで諸氏の送行あり。ここにバルパライソ滞在中、千田氏が止宿を引き受け、かつ諸事を斡....