郷書き順 » 郷の熟語一覧 »他郷の読みや書き順(筆順)

他郷の書き順(筆順)

他の書き順アニメーション
他郷の「他」の書き順(筆順)動画・アニメーション
郷の書き順アニメーション
他郷の「郷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

他郷の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. た-きょう
  2. タ-キョウ
  3. ta-kyou
他5画 郷11画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
他鄕
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

他郷と同一の読み又は似た読み熟語など
主の泣かれた教会  小又峡  上方狂言  寸又峡  杉田恭卿  西下経一  太田経子  大田喬松  藤田喬平  藤田恭庵  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
郷他:うょきた
郷を含む熟語・名詞・慣用句など
郷土  在郷  三郷  思郷  枝郷  郷愿  郷隆  出郷  助郷  親郷  在郷  近郷  郷党  郷兵  郷麻  郷夢  郷勇  郷友  郷邑  郷里  郷閭  水郷  水郷  酔郷  六郷  郷原  郷倉  故郷  郷蔵  古郷  仙郷  故郷  他郷  隣郷  離郷  西郷  郷浩  東郷  同郷  内郷    ...
[熟語リンク]
他を含む熟語
郷を含む熟語

他郷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
を切り上げて日本に帰りたいという子供じみた考えのほかには、おかしいほどそのほかの興味を失ってしまって、他郷の風景に一|瞥《べつ》を与える事もいとわしく、自分の部屋の中にこもりきって、ひたすら発船の日を待ち....
縷紅新草」より 著者:泉鏡花
いったら、 (どうぞ早や、お持ちなされまして……お代はおついでの時、)……はどうだい。そのかわり、遠国他郷のおじさんに、売りものを新聞づつみ、紙づつみにしようともしないんだぜ。豈《あに》それ見惚れたりと言....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ジユウゼツペの髮とを銅銚《どうてう》に投じて、奇《く》しき藥艸と共に煮ること數日なりき。ジユウゼツペは他郷に在りしが、我毛髮の彼銚中に入ると齊《ひと》しく、今まで忘れ居つるテレザの慕はしくなりて、醒めては....
[他郷]もっと見る