郷書き順 » 郷の熟語一覧 »郷原の読みや書き順(筆順)

郷原の書き順(筆順)

郷の書き順アニメーション
郷原の「郷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
原の書き順アニメーション
郷原の「原」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

郷原の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-げん
  2. キョウ-ゲン
  3. kyou-gen
郷11画 原10画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
鄕原
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

郷原と同一の読み又は似た読み熟語など
狂言  興言  郷愿  嬌言  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
原郷:んげうょき
郷を含む熟語・名詞・慣用句など
郷土  在郷  三郷  思郷  枝郷  郷愿  郷隆  出郷  助郷  親郷  在郷  近郷  郷党  郷兵  郷麻  郷夢  郷勇  郷友  郷邑  郷里  郷閭  水郷  水郷  酔郷  六郷  郷原  郷倉  故郷  郷蔵  古郷  仙郷  故郷  他郷  隣郷  離郷  西郷  郷浩  東郷  同郷  内郷    ...
[熟語リンク]
郷を含む熟語
原を含む熟語

郷原の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

竹青」より 著者:太宰治
んなに故郷の人たちの思惑ばかり気にするのでしょう。むやみに故郷の人たちの尊敬を得たくて努めている人を、郷原《きょうげん》というんじゃなかったかしら。郷原は徳の賊なりと論語に書いてあったわね。」 魚容は、....
大利根八十里を遡る」より 著者:野口雨情
四万でわく湯も 大利根川の 末にや流れの 水となる 関東の耶馬渓 中之条から原町、原町から郷原《さとはら》までの吾妻川にそふた街道は、麻畑の多い平和な農村である。民謡二篇。 ◇ 畑たた....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
前例によって、松本を出でて以来の道庵主従の旅程を挙げてみると、 松本から村井へ一里二十町 村井から郷原《ごうばら》へ一里十二町 郷原から洗馬《せば》へ一里二十四町 ここで塩尻からの本道と合し、 ....
[郷原]もっと見る