郷書き順 » 郷の熟語一覧 »郷里の読みや書き順(筆順)

郷里の書き順(筆順)

郷の書き順アニメーション
郷里の「郷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
里の書き順アニメーション
郷里の「里」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

郷里の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-り
  2. キョウ-リ
  3. kyou-ri
郷11画 里7画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
鄕里
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

郷里と同一の読み又は似た読み熟語など
影響力  音響量子  共立  凶漁  強力  恐竜  橋梁  狭量  郷閭  経律論  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
里郷:りうょき
郷を含む熟語・名詞・慣用句など
郷土  在郷  三郷  思郷  枝郷  郷愿  郷隆  出郷  助郷  親郷  在郷  近郷  郷党  郷兵  郷麻  郷夢  郷勇  郷友  郷邑  郷里  郷閭  水郷  水郷  酔郷  六郷  郷原  郷倉  故郷  郷蔵  古郷  仙郷  故郷  他郷  隣郷  離郷  西郷  郷浩  東郷  同郷  内郷    ...
[熟語リンク]
郷を含む熟語
里を含む熟語

郷里の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
。少年の思い入ったような態度を見るにつけ、私にはすべてが恐ろしかった。私は黙っていた。 「僕はそのうち郷里に――郷里は岩内《いわない》です――帰ります。岩内のそばに硫黄《いおう》を掘り出している所があるん....
支那の明器」より 著者:会津八一
いて、其収入でやうやく商人の支払を済ませたこともある。さういふ展覧会を私はこれまでに東京の銀座で一度、郷里で三度も開いた。こんな手もとで私があつめたものだから蒐集として人に誇るほどのものは何一つ無い。従つ....
夢の如く出現した彼」より 著者:青柳喜兵衛
達や、田舎芸術家達の間に、サンザン首をひねらしたものである。 それから半歳も過ぎた頃、筆者はたまたま郷里博多へ帰っていた。旅行好きの次兵衛がひょっこり旅から帰って来て、「おい、夢野久作って解ったよ。あら....
[郷里]もっと見る