本郷の書き順(筆順)
本の書き順アニメーション ![]() | 郷の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
本郷の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 本5画 郷11画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
本鄕 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
本郷と同一の読み又は似た読み熟語など
本郷新 本郷草 本郷通り 北郷久信 北郷資常 本郷庵切通 本郷義昭 本郷村善九郎 本郷泰固 本郷登
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
郷本:うごんほ郷を含む熟語・名詞・慣用句など
郷土 在郷 三郷 思郷 枝郷 郷愿 郷隆 出郷 助郷 親郷 在郷 近郷 郷党 郷兵 郷麻 郷夢 郷勇 郷友 郷邑 郷里 郷閭 水郷 水郷 酔郷 六郷 郷原 郷倉 故郷 郷蔵 古郷 仙郷 故郷 他郷 隣郷 離郷 西郷 郷浩 東郷 同郷 内郷 ...[熟語リンク]
本を含む熟語郷を含む熟語
本郷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
脚が、もう往来へ長い影を落してゐた。我々は我々のよく知つてゐる、しかも常になつかしい興奮を感じながら、本郷三丁目の角まで歩いて行つて、それから別々の電車へ乗つた。
二
三四日たつた、こ....「彼」より 著者:芥川竜之介
一
僕はふと旧友だった彼のことを思い出した。彼の名前などは言わずとも好《い》い。彼は叔父《おじ》さんの家を出てから、本郷《ほんごう》のある印刷屋の二階の六畳に間借《まが》りをしていた。階下の輪転機《りんてんき》のまわり....「大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
或秋の夜、僕は本郷の大学前の或古本屋を覗いて見た。すると店先の陳列台に古い菊判の本が一冊、「大久保湖州著、家康と直弼....