曲り角[曲(が)り角]の書き順(筆順)
曲の書き順アニメーション ![]() | りの書き順アニメーション ![]() | 角の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
曲り角の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 曲6画 角7画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
曲り角 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:曲がり角
曲り角と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
角り曲:どかりがま曲を含む熟語・名詞・慣用句など
裏曲 琴曲 曲撥 曲輪 曲論 曲礼 曲礼 曲領 曲流 浦曲 委曲 名曲 迷曲 夜曲 原曲 元曲 謡曲 浪曲 屈曲 曲率 曲律 曲尺 曲人 曲舞 曲直 曲調 部曲 部曲 曲想 曲者 曲馬 曲用 曲目 曲面 曲阜 曲譜 曲筆 曲庇 曲玉 古曲 ...[熟語リンク]
曲を含む熟語りを含む熟語
角を含む熟語
曲り角の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「白」より 著者:芥川竜之介
かわかりません。白はただ夢のように、ベンチの並《なら》んでいる路《みち》ばたへ出ました。するとその路の曲り角の向うにけたたましい犬の声が起ったのです。
「きゃん。きゃん。助けてくれえ! きゃあん。きゃあん....「星座」より 著者:有島武郎
づかれのした若い寡婦《かふ》のようにしだらなく丸寝している。
白官舎はその市街の中央近いとある街路の曲り角にあった。開拓使時分に下級官吏の住居として建てられた四戸の棟割長屋ではあるが、亜米利加《アメリカ....「女客」より 著者:泉鏡花
。小児《こども》が奥で泣いている時でも、雨が降っている時でも、ずッと背中まで外へ出して。 私はまた、曲り角で、きっと、密《そっ》と立停《たちど》まって、しばらく経《た》って、カタリと枢《くるる》のおりる....