愚書き順 » 愚の熟語一覧 »凡愚の読みや書き順(筆順)

凡愚の書き順(筆順)

凡の書き順アニメーション
凡愚の「凡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
愚の書き順アニメーション
凡愚の「愚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

凡愚の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼん-ぐ
  2. ボン-グ
  3. bon-gu
凡3画 愚13画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
凡愚
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

凡愚と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
愚凡:ぐんぼ
愚を含む熟語・名詞・慣用句など
凡愚  愚筆  愚夫  愚婦  愚父  愚物  愚母  愚妹  愚昧  愚鈍  愚老  愚存  蠢愚  愚衷  愚直  愚弟  愚答  愚論  愚禿  愚民  庸愚  愚智  衆愚  愚闇  愚痴  愚知  大愚  痴愚  愚暗  至愚  賢愚  下愚  愚蒙  愚問  迂愚  愚癡  愚慮  愚劣  軽愚  愚息    ...
[熟語リンク]
凡を含む熟語
愚を含む熟語

凡愚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

努力論」より 著者:幸田露伴
る。禽獸はたゞ譯も無く其の法律に順つて、畫一的に生死して居るのである。人類も其の或者、否其の多數、即ち凡愚は、たゞ之に順つて醉生夢死して居るのである。然るにたゞ單に其の法律には盲從せずして、造化の其の法律....
法句経」より 著者:荻原雲来
こと。 第五 愚闇の部 六〇 寢ねざる人には夜長く、疲れたる人には路長く、正法を知らざる凡愚には生死長し。 六一 道を行きて、己より勝れたる人又は己に等しき人に逢はずんば寧ろ獨り行きて誤ら....
橘曙覧評伝」より 著者:折口信夫
てとほりのよいものとなつて来る。併しこゝに、考へねばならぬ事がある。一体、江戸将軍親藩の主或は公子で、凡愚でない人は、凡新文化の意義を解して居たものが多かつた様である。其中でもとりわけ、田安家から福井に入....
[凡愚]もっと見る