愚書き順 » 愚の熟語一覧 »愚夫の読みや書き順(筆順)

愚夫の書き順(筆順)

愚の書き順アニメーション
愚夫の「愚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
夫の書き順アニメーション
愚夫の「夫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

愚夫の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぐ-ふ
  2. グ-フ
  3. gu-fu
愚13画 夫4画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
愚夫
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

愚夫と同一の読み又は似た読み熟語など
愚婦  愚父  颶風  倶不戴天  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
夫愚:ふぐ
愚を含む熟語・名詞・慣用句など
凡愚  愚筆  愚夫  愚婦  愚父  愚物  愚母  愚妹  愚昧  愚鈍  愚老  愚存  蠢愚  愚衷  愚直  愚弟  愚答  愚論  愚禿  愚民  庸愚  愚智  衆愚  愚闇  愚痴  愚知  大愚  痴愚  愚暗  至愚  賢愚  下愚  愚蒙  愚問  迂愚  愚癡  愚慮  愚劣  軽愚  愚息    ...
[熟語リンク]
愚を含む熟語
夫を含む熟語

愚夫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

我等の一団と彼」より 著者:石川啄木
るのに慣れて來てね。面白かつたよ。惡戯小僧の寫眞なんか出ると、先生大口開いて笑ふんぢやないか? 周圍の愚夫愚婦と一緒にね。』 話してるところへ、玄關に人の訪ねて來たけはひがした。家の者の出て挨拶する聲も....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
にあるに驚くという。英国などにて堂々たる大寺院の説教すら極めて浅薄なるものにて、毫も日本の僧侶の田舎の愚夫愚婦に対して述ぶるものに異ならず。しかして聴衆は唯々諾々、一言も疑問を起こすことなし。かつ、日本に....
西航日録」より 著者:井上円了
門ありてこれより出入す。城内には壮大の寺院数個、いずれも老若男女群れを成す。なかんずく旧教の本山には、愚夫愚婦山のごとくまた海のごとく集まり来たり、感泣の涙にむせびおるものあり。もしアイルランドの名都を日....
[愚夫]もっと見る