愚か者の書き順(筆順)
愚の書き順アニメーション ![]() | かの書き順アニメーション ![]() | 者の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
愚か者の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 愚13画 者8画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
愚か者 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
愚か者と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者か愚:のもかろお愚を含む熟語・名詞・慣用句など
凡愚 愚筆 愚夫 愚婦 愚父 愚物 愚母 愚妹 愚昧 愚鈍 愚老 愚存 蠢愚 愚衷 愚直 愚弟 愚答 愚論 愚禿 愚民 庸愚 愚智 衆愚 愚闇 愚痴 愚知 大愚 痴愚 愚暗 至愚 賢愚 下愚 愚蒙 愚問 迂愚 愚癡 愚慮 愚劣 軽愚 愚息 ...[熟語リンク]
愚を含む熟語かを含む熟語
者を含む熟語
愚か者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「玉藻の前」より 著者:岡本綺堂
きに実雅との約束を楯にして、彼女は必死に断わったのであるが、兼輔はどうしても承知しないで、実雅のような愚か者がなんと言おうとも恐るるには及ばぬ。彼が執念深くぐずぐず言ったら、自分がきっと引き受けて二度とは....「くろがね天狗」より 著者:海野十三
虎松が喚《わめ》きながら、追いかけるのを、 「莫迦《ばか》め! 来るなと申すに。教えたことをすぐ忘れる愚か者めが」 そういい残して半之丞はドンドン駆け出していった。そのうちに二つの黒影がもつれ合って一つ....「小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
。」 小坂部は堪らないように肩をゆすって笑った。采女はそれに釣り出されて笑った。 「いや、それほどの愚か者でもござりませぬ。」 「なりゃ、わたしに恋するは愚か者か。もう一度たしかに言うて見やれ。」 「な....